本文へ移動

千寿堂in

千寿堂の日常

お誕生日おめでとう

2019-05-31
チェック
こんにちは!
今日はどんよりとしたお天気ですね。
皆様気温差で体調崩されていませんか?
私は毎日元気に過ごせています!
 
そんなぐちゃぐちゃした嫌な天気が続いてますが池原家にとって昨日はとても良い記念日でした。
池原家の末っ子のノアちゃん、4歳のお誕生日でした!パチパチ!☆
 
家族5人でケーキを食べてノアちゃんはいつものドックフードと食用のささみを湯煎し、ミックスベジタブルをのせたごいつもより豪華なご飯でした(*^_^*)喜んで食べていました!
犬用のケーキはあるのですが父が心配性の過保護なので「犬用ケーキはダメだ」と言い放ちノアちゃんにケーキはありませんでした…かわいそうに(;_:)
しかしどうしても誕生日感ある写真を撮りたかった母は一生懸命目の前に人間のケーキを並べツーショットを取っていました。ノアちゃんは食べたそうにずっと見てました…(笑)
それが下の最初の2枚の写真です。
そしてどうしても床が嫌だった母はテーブルでも撮っていました。食べられないのを察したのかもうノアちゃんは諦めの表情です。(笑)
 
ここで「犬用のケーキ」と言いましたが皆様存在は知っていますか?
今凄く完成度の高い「人間の食べ物なのかな?」と疑ってしまうようなケーキや食べ物が売っているんですよ!もちろん着色料や砂糖、犬が食べてはいけないチョコやネギ類は一切入っていない全て自然素材で作られたものらしく、こうした記念日など年に1回くらいなら食べても安全なもののようです!去年のお誕生日にカップケーキを購入して私も一口食べたのですが感想としては「味のないケーキ」です(笑)
 
ここで豆知識。犬の味蕾の数は約2千個で人間の5分の1程度しかないと言われていて、味覚地図も人間ほど定かではなく、舌のどこの部位でどの味を感じているのかは犬のみぞ知る…。犬の食べ物、私は好奇心で一口食べたりするのですが基本味がありません。味が濃い物って体に悪いイメージもありますし…そういうことも関係しているのですかね。またいつか詳しく調べてブログに書きますね。
 
長文になりすみません、ここまで読んで下さった方ありがとうございます!
 
池原でした(=^・^=)
TOPへ戻る