駅前店ってどんなところ?
駅前店の様子
ブログ
看板日記3/19
2019-03-19
『かかりつけ』ってありますか?
残念ながら NO という回答が大多数の様です。
ただ、少数意見になりますが、Yes の方々は私たちを相談相手として、うまく使ってくれています。
当然一番多いのが薬の相談です。
残った薬の取り扱いから
始まって、
処方された薬が効かない!
なんて言う重いものまで.....今まではただ伺う事しかできなかったことも多かったのですが、薬の使い方で提案できることがあれば医師にお手紙書いたりします。
『かかりつけ』として選んでもらえた以上、可能性が低くても折角私たちが持っている手段をできうる限り使って対応します!
うむむ、締まりがない、、、
結果、 すみません、まとまりませんでした。となりました。。。
看板日記3/18
2019-03-18
実は、来年の2020年から、『医療介護ICT本格稼働』を国は目指しています。既に、一部の地域・在宅医療の現場では普及しつつあります。
…難しく考えずに…
皆様にちょっと便利なモノからご紹介していきますね♪
と、いうわけで今日は、電子お薬手帳のご相談・登録会をやってます。ぜひご利用くださいね。
看板日記3/16
2019-03-16
3/16(土)
昨日 お休み頂いて、次男の卒園式に出席してきました。長男から引き続きで5年間本当にお世話になりました。
そんな中、昨日は『人の成長』を色々な形で見せて頂きました。当然自分の息子の成長はあるとして、その周りにいる方々も良い意味で変わっていく姿が見れました。
泣くことが良いわけでは無いけれど、生徒を想って流す涙は保護者として嬉しいものですね。
看板日記3/12
2019-03-12
今日のこの看板を書こうと思ったその時にまさに嬉しい事がありました!
とある患者さんの少年から、
『この間のリンゴジュースで飲めなかった漢方飲めました!』と嬉しい報告を頂きました。
...たぶん私かなりおせっかいな薬剤師だと思いますが、折角の薬局ですから、来局された際には遠慮なく健康や薬のご相談お待ちしております。
アクセス
ご来店に関して
勝田台駅北口ロータリーにある「セブンイレブン」が入っているマンションの裏手です。薬局前の道は一方通行となっております。お車でお越しの際はご注意下さい。
[住所] 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-9-24アルファード1階
[交通機関] 勝田台駅 徒歩約1~2分 / 専用駐車場2台