本文へ移動

駅前店ってどんなところ?

駅前店の様子

店舗外観

駅から徒歩1分!大きな看板が目印です。
8時30分から19時まで営業しておりますので、
気軽にお立ち寄り下さい。
敏感肌用基礎化粧品やベビー用品が充実しております。
 

店内

明るく、広い待合です。店内はバリアフリーとなっております。
トイレにはベビーカーや車椅子の方も入れる広い個室もございます。
風邪シーズン!免疫力NO.1☆キヨーレオピン☆無料試飲中!!

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

熱中症・レジャー対策

2023-07-10
日に日に暑さが増して来て、梅雨明けも間近かと感じられる今日この頃
急な気温の変化になかなか体がついていきませんが、冷房を上手に使ったり、
水分塩分をこまめに摂ったりして、無理をしない生活を心がけられたらいいですね
夏休みももう間もなく♪今年の夏は、旅行やキャンプなど、
お出かけの予定をたてていらっしゃる方も多いのではないでしょうか
楽しい時間を過ごす為には、前もっての準備も必要です
熱中症や、思わぬケガ、やけど、虫刺され等にも慌てずに対応出来るように、
ある程度の準備を早めにしておきましょう!
すずらん薬局駅前店にも熱中症・レジャーコーナーを設けてあります。お気軽にご相談ください
                        @Zoo
熱中症対策コーナー(スタッフIさん作の太陽がお気に入り笑♪)
レジャーコーナー(スタッフKさん、Tさんが一生懸命ポップも書いてくれました♪)

始まります! レオピン祭り2023☆彡

2023-06-19
2023年もあっという間に半年が経ってしまい
すっかりご無沙汰してしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

6月のどんよりとした梅雨時期を吹き飛ばす勢いで!!
毎年恒例! レオピン祭りを今年も開催いたします
◆期間◆ R5.6/19(月)~7/1(土)

今回のお祭りは、輪投げスタッフ厳選のご当地お土産をゲット
というわくわくな内容となっております♪
その他にも、ロイヤルキャプレット1週間分プレゼント、ポイントプレゼントなど、
お得な景品をご用意しております☆

いつもレオピンをご愛飲いただいているお客様に、感謝の気持ちを込めて
ぜひこの期間をお楽しみいただけましたら幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております   @Zoo



ご新規さまも大歓迎!! まずはお気軽にご試飲から^^
お好きな的を狙ってください♪お土産は早い者勝ち!

☆2023☆本年もよろしくお願い申し上げます☆彡

2023-01-12
今年も年始のご挨拶でトイレットペーパーを差し上げております♪(店頭商品ご購入の方限定&なくなり次第終了)
遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます
年末年始はお天気も良く、久しぶりに帰省されたり、ご家族やご友人と過ごされた方も多いのではないでしょうか?
そんな休み明け、もし風邪症状や体調不良等が現れましたら、いつでもご相談いただけたらと思います。
2023年もスタッフ一同、元気に! 皆さまの
『健康で明るい暮らしのお手伝い』をさせていただけましたら幸いです。   @Zoo

すずらん薬局駅前店も『トレビの泉』開催中♪

2022-10-04
過去には5、000円の金券をお持ち帰りいただいた方も!!
朝晩の気温が随分と下がり、秋風の中にキンモクセイの香りを感じる今日この頃
皆さま体調を崩されてはいませんか?

すずらん薬局駅前店では現在、毎年恒例のイベント、『トレビの泉』を開催中です♪
3、000円お買い物ごとにコイン投げにチャレンジ!水槽の中の小皿に入れば、記載されている額の金券をプレゼントいたします
皆さまに楽しんでいただけますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております♪ @Zoo


期間は9/26(月)~10/8(土)まで!!
今年もこの子がお出迎え♪(真実の口…になれなかった口)

大好きなとうもろこし。

2022-07-09
とうもろこしご飯、バターコーン、何を作ろうかな♪
先日、旬のとうもろこしをいただきました
甘々娘(カンカンムスメ)という品種で、名前の通り、とても甘みが多くてみずみずしくて、毎年この時期になると楽しみにしている食材の1つです。
とうもろこしは、胃腸のはたらきを整えて、食物の消化吸収を高めてくれるはたらきがある他、身体に溜まった余分な水分を出してくれるので、むくみや尿の出が悪い時にもおすすめです。また、捨ててしまいがちなヒゲの部分(南蛮毛(ナンバンゲ))もお茶として摂り入れる事が出来るんですよ♪
この時期ならではの旬の食材を、積極的に摂り入れてみませんか  @Zoo
皮ごと5分レンチン♪まずは素材そのものの甘みを楽しみました。
とうもろこしと枝豆のかき揚げ。最近苦手な揚げ物にチャレンジしてます!
のり塩唐揚げが激うまでした♪あれ?おつまみばかりですね笑^^;

アクセス

            ご来店に関して

勝田台駅北口ロータリー「村上団地行き」バス停横のマンション1階です。薬局前の道は一方通行となっております。お車でお越しの際はご注意下さい。
[住所] 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-9-24アルファード1階
[交通機関] 勝田台駅 徒歩約1~2分 / 専用駐車場2台
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 047-482-5288
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る