駅前店ってどんなところ?
駅前店の様子
ブログ
ランニング日記
2019-06-10
いつもは夜ランニングをしているので
明るいときに道を確認しておこう!と思い
雨の中歩いてスカイツリーに行って来ました
1時間くらいで到着できてよかったです
行きはスカイツリーを見ながらなので楽しいですが、
帰りは歩く気にならず、電車で帰りました笑
走っていったら汗だくだから電車に乗るの恥ずかしいので
往復走れるようにしないと
と思いました
近所に24時間のジムが出来て、
暑くなったらジム通っちゃいそうなので涼しいうちに
走ってスカイツリーにいきたいです・・・
ちぎりパン。
2019-06-07
いい匂いとともに、ふっくら焼きあがったパンを見たら一気に幸せ気分に
ちぎりパンの形も可愛くて、なんだか食べるのがもったいなったけれど、焼きたてを皆でいただきました。
めっちゃ美味しかったです

ちなみに、愛犬わんこはお家でお留守番でした
ジメジメ季節がやってきて、最近お腹の調子を崩されるお子様が多いようです。
パンを食べる時だけでなく、お食事の前にはきちんと手洗い、うがいをしてからいただきましょう♪
駅前店スタッフS改め(Sさんが多いため)、スタッフ Zoo でした!
ランニング日記
2019-06-06
5月23日からランニングを始めて、運動不足は解消した!と
思っていたのですが、通勤時何にもない平坦な道で盛大に足をひねりました

しかも靴はぺったんこ!とても恥ずかしかった
学生時代は足を開脚してぺた~ってつくくらい柔らかかったのに
今は90度も開かない!そりゃ足ひねりますわ~ってなりました

ランニングだけではなくランニング後にストレッチをしっかりして
怪我をしない身体づくりをしないといけないな~と思いました・・・
ランニング日記
2019-06-04
金・土・日と飲み会だったりお出掛けだったりと
ランニングをしていませんでした・・・
本当は毎日続けたほうが良いのかなと思っているけど
疲れているときやどこかに痛みがあるとき無理して走っても
途中で心が折れたり、やりたくないな~と思ったりすると
意味が無い気がするので、難しくないルールを決めて
走っています。まだ走り始めたばかりなので、
「週に3回は走る」「4日続けてはやすまない」
「慣れるまでは30分しか走らない」です。
目標のスカイツリーまでは7月ごろに到達できたらいいなあ
看板日記6/4
2019-06-04
6月4日(火)
百寿社会、、いわゆる人生を100年として考えるという事ですが、、、
元々、英国の大学教授が
『2007年生まれ日本の子供は、107歳まで生きる確率が50%もある。』と言ったこともその構想の一翼を担っているみたいです。
定年退職が65歳とすると、残42年もどうやって生きていくべきなんでしょうか??
う~ん。
ちなみに、全国で110歳を超えているスーパーセンチナリアンは約150名とのこと。
......お会いしたい!
アクセス
ご来店に関して
勝田台駅北口ロータリーにある「セブンイレブン」が入っているマンションの裏手です。薬局前の道は一方通行となっております。お車でお越しの際はご注意下さい。
[住所] 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-9-24アルファード1階
[交通機関] 勝田台駅 徒歩約1~2分 / 専用駐車場2台