オリーブ薬局ゆりのき店 詳細
ゆりのき店の様子
店舗外観

店内

ゆりのき店トピック
ゆりのき店のお手伝い
ゆりのき こぼれ話
母の日のプレゼントに…♡
2025-04-22
NEW
もうすぐ…
母の日
仕事に家事、色々頑張ってくれているお母さんに
日頃の感謝とお疲れ様の気持ちを込めて
「若甦」「レバコール」の
プレゼントはいかがでしょうか



母の日の熨斗付きもご用意しております
ご来局お待ちしております

遂に取り扱い始めました!!
2025-04-18
NEW
薬局通信3月号にて
ゆりのき店スタッフが載せていた
アスタキサンチン
通信を読んで下さっているお客様より、
「アスタキサンチンの商品はある?」という
お問い合わせが多かったのですが、
お店に置いておらず・・・
この度遂に
アスタキサンチンの商品取扱を始めました
通信を読んで下さっている方は
ご存知かと思いますが、
アスタキサンチンとはサケやエビ、カニなどに
多く含まれている赤色の天然色素成分
『カロテノイド』の一種です

アスタキサンチンの効果としては、
強い抗酸化作用
による酸化ストレスの軽減
、
整肌作用
、運動疲労の軽減
などが
あります
その他にも様々な効果が期待されているので
気になった方はぜひ調べてみて下さい


薬局通信3月号も下のURLから見られますので、
ぜひご覧ください

紙でお読みになりたい方はご用意しておりますのでご来店ください
お待ちしております

3月の健康セミナーを開催しました(^^)/
2025-03-22
3月の健康セミナーを開催しました
テーマは、
「睡眠」
~良質な睡眠で心も身体も元気になろう~
講師は、薬剤師 川崎
社長 小川 が務めました



皆さんは良質な睡眠を摂れていますか
そもそも良質ってどういうこと
簡単に説明すると、翌朝目が覚めた時にスッキリと起きられることです

私たちの健康のカギは毎日の睡眠がとても重要
そこで今回のセミナーの内容をちょこっとだけ載せておきます

睡眠ホルモンの分泌には食事と体内時計がカギになってきます
ここでは食事部分は省きます
まず、朝起きて光
を浴びること・朝食
を摂る事で体内時計がリセットされます


もし昼間に眠くなったらちょっとだけお昼寝をする
お昼寝は30分以内にしましょう
寝すぎると夜に眠れなくなります
夜寝る前には強い光(スマホ
やパソコン
など)を浴びないようにして部屋を暗くする、


光をコントロールすることで寝る準備をします
よく耳にする「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」
このふたつを繰り返すことで、記憶の整理・疲労回復・ストレス改善などの効果があります
片方の眠りだけではダメなんです
食事も睡眠と大きな関係があります
食事は寝る3時間前に済ますことが望ましいとされています

空腹状態でも満腹状態でもよくありません
また、寝付けないためお酒を飲んでから寝るという方もいるかもしれませんが
寝酒は睡眠の質を低下させ、肥満にもつながります


光・音・温度
この3つが重要になります

光は上部でご説明した通り、起きたら日光を浴びること、寝るときは暗くすることです
温度は深部体温を下げることが重要
入浴は寝る2時間前までに済ますことが望ましいとされています
音は自分がリラックスできるような環境にすること
無音だと落ち着かないという人はリラックスできるような音楽を聴くのも

波の音を聴くのもオススメです
心が落ち着きますよ


寝るときはとにかくリラックスすること

寝なきゃ
と考えすぎている緊張状態では良質な睡眠はとれません。


リラックスの方法は人それぞれですが、軽くストレッチをしたりツボを押してみたり・・・
読書
やゆったりとした音楽
を聴いて眠気を誘うのも良いと思います

それでも眠れない時は仕切り直しを

一旦お布団から出て、寝室以外の場所でリラックスして
自然と眠くなってきたらお布団に戻ります
不眠でお困りの方はお薬も必要になるかと思いますが、
まずは食事の見直しや環境を整えることからやってみるのも良いかもしれません


お薬とも上手に付き合っていきたいですね

セミナーにご参加いただきありがとうございました

次回は「感染症」について行う予定です

皆様のご参加をお待ちしております

2月の健康セミナーを開催しました(^^♪
2025-02-22
2月の健康セミナーを開催しました
今回は、
春におすすめのハーブ&アロマ
~花粉や春バテ・春の不調を香りの力で吹き飛ばそう~
講師は薬剤師の仲條が務めました

春に起こりがちな不調…



イライラ
しやすかったりぼーっ
としてやる気が出なかったり…


花粉症や春バテ

最近特に感じる激しい寒暖差



生活環境の変化など…
不調の原因って春のせいかも?
春はこういった様々な要因が重なり、自律神経が乱れる季節

そこでハーブやアロマの力を借りて癒されようということで
ハーブやアロマの効能を話してくれました



また、すでに猛威を振るっている花粉症、身近な感染症の対策の一つとしてマスクは欠かせません

そこでご参加下さった皆さんとアロマを使ってマスクスプレーを作ってみました

作業中がもうすでにいい香り…
スタッフ一同が癒されました



参加者の皆さんからは
「とてもいい香り~」「この匂い嗅いだことある」など
楽しそうなお声が聞かれました

セミナー中も、沢山反応が返ってきて笑顔あふれるとても楽しい回でした

ご参加いただきありがとうございました



次回3月の健康セミナーでは睡眠
についてお話しようと思っているので、ご興味ある方はぜひご参加お待ちしております


♡バレンタインデーイベントのお知らせ♡
2025-01-30
今年も

バレンタインデーイベントを開催します

2/1(土)~2/14(金)の期間中、
店内商品(処方箋を除く)1000円以上のお買い上げでチョコレートすくいに1回チャレンジできます

1000円以上で小おたま、5000円以上で大おたまですくっていただきます



この機会にぜひ沢山お買い物して、チョコっとしたお茶菓子にすくっていって下さい


オリーブ薬局ゆりのき店スタッフ一同より
日頃の感謝を込めて…
景品が無くなり次第終了とさせていただきますので、お早めにお越しください

ご来局お待ちしております

アクセス
[住所] 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5-1-4 アルバ八千代1F
[交通機関] 八千代中央駅 徒歩約5分
[駐車場] 8台
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
047-480-8588